お知らせ 幼児教育学科
【幼児教育学科】ゼミ紹介:柴田ゼミ(保育教育実践コース)
ゼミ名 : 柴田ゼミ(保育教育実践コース)
担当者 : 柴田賢一 教授
学生数 : 3名
柴田ゼミでは「保育とは何か?」「幼児教育とは何か?」ということについて、「主体性」「生活」「あそび」「子ども理解と子どもの育ち」などをキーワードに学びます。
主な活動内容、①附属こども園等でのビデオ撮影、写真撮影、保育観察、②撮影・観察で得たデータをもとに子どもの理解を深めるための記録作り、③記録を活用した子どもの理解および保育計画・実践との関連の考察、を行っています。またそれぞれの学びのテーマに合わせた文献講読なども行います。
子どもが遊びこめる計画や環境をどのように作っていくか、保育の質の向上のために、子どもの理解をどうやって深めていけるかについて追求していきたいと思います。

