お知らせINFORMATION

お知らせ 幼児教育学科

【幼児教育学科】幼児教育学科2年生は、5月13日(月)より「附属こども園実習B」がスタートしています!

 幼児教育学科では、同じキャンパス内にある附属こども園との連携を通じ、保育者としての実践力を高めています。今回の実習は、実習生約150名が1班~5班に分かれて、順次実習に臨むことになります。

 実習生は子どもの観察や関わりを通じ、保育教諭としての役割や子ども一人ひとりに応じた指導のあり方などを学びます。また、今回は実際に指導計画案も作成し、研究保育をおこなう機会が用意され、保育教諭としてのたくさんの学びを経験することと思います。

 実習1班の年長クラスでの研究保育では、それぞれ造形活動が行われていました。実習生はおそらく緊張でいっぱいだったでしょうが、一生懸命さはしっかり伝わってきましたよ。今回の経験でできたこととできなかったことを自分自身で把握して、次の実習につなげていきましょう!

 

遠足の思い出を友だちと絵にします
バスが楽しかった!
土粘土は柔らかくて気持ちいいね
このかたちは何になるのかな?
これからの活動について先生のお話を聞きます
紙の下に何かかくれているよ!
パスでこするとかたちがでてきたね
わーい いろんなかたちみつけた!

その他のお知らせ