お知らせINFORMATION

お知らせ 栄養科学科

【生活科学部】鹿本高校スポーツ健康科学コース1年生の体験授業を行いました。

令和7年2月17日、スポーツ健康科学コース1年生の皆さんに体験授業を行いました。

まず最初は澤部講師による「スポーツと栄養」の模擬授業を行いました。座学で求めた栄養量に準じた食事カードを選択する演習では、各班毎にバランスの良い食事や自分が食べたい食事などさまざまな組み合わせで盛り上がりました。

その後、実際に実業団のスポーツ栄養士として活躍する本校卒業生からの実践講話、さらに、スポーツ栄養同好会からは補食についてのミニレクチャーと栄養おむすびの試食と盛りだくさんの内容でした。

参加した生徒さんからは、「今まで間食はお菓子をたべていたが、考えて食べたい」「おにぎりが美味しかった。家でも作ってみたい」「身体を大きくするポイントがわかった」などの意見を頂きました。

昨年も好評だった本体験授業での学びを活かして高校での探究活動やスポーツ選手としての活躍に繋がっていくことを願っています。

澤部講師による模擬授業の様子
スポーツ栄養同好会による栄養おにぎり
講義時に使用した食事カード

その他のお知らせ