お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】8月4 日(日)第3回オープンキャンパスを行います。
日時 8月4 日(日)10:00〜12:00 第3回オープンキャンパスを行います。
参加はウェブ上から受け付けております。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
1.学科紹介
学科の特色、取得できる資格、4年間のカリキュラムや入試についての説明を行います。
2.ミニレクチャー1 口と消化について
日本栄養士会提供の小冊子「消化は口から 口からはじまる消化と栄養の物語」とゼスプリ提供の新鮮なキウイを皆様にプレゼント予定です。
3.ミニレクチャー2 「ビタミンCの基礎知識」
夏本番、日焼けが気になる季節です。日焼けとビタミンCはどんな関係があるのでしょうか。ビタミンCの基礎知識について学びます。
4.体験講座 「ビタミンC豊富なフルーツを探そう」
ビタミンCといえばレモン?身近なフルーツのビタミンCを測定してみましょう。
5.在学生との交流会
大学での生活や試験はどうですか?アルバイトはできますか?何年生が忙しい?など在学生に直接聞いてみたいことを考えておいてくださいね。
*********
また、7月20 日(土)に第2回オープンキャンパスを行いました。
当日は晴天の中、多くの高校生の皆さんと保護者の方にご参加をいただきました。
二つのミニレクチャーと体験授業、そして本学部卒業生によるスポーツ栄養士のお仕事紹介の講話などがあり、高校生の皆さんにも、積極的にご参加いただきました。
終了後には、在学生によるキッチンカーでのオリジナルドリンクやクッキーの提供があり、盛況のうちに終了しました。
ミニレクチャー①(栄養の日について)
ミニレクチャー②(熱中症について)
体験授業(スポーツドリンクを作ろう!)
卒業生による講話(スポーツ栄養士について)
在校生と話してみよう!
食品研究サークルによるキッチンカーでのドリンク提供