お知らせINFORMATION

お知らせ 栄養科学科

【生活科学部】6月29日(土) 郷土料理教室に参加しました。

尚絅大学食育研究センターの毎年の恒例イベント「郷土料理教室」に、生活科学部の学生、教員が参加しました。

今年のメニューはからし蓮根、いきなり団子です。

今回は熊本県食改善推進委員会で20年余に渡って活動されている、3名の講師にご指導いただきました。

 

レンコンは実は熊本の特産で細川家の家紋に似ていることもあり長きにわたりからし蓮根は「秘伝の味」で明治維新まで門外不出であったなど大変興味深いお話も聞きました。

 

いきなり団子は外側の生地に現在は様々はバリエーションがあるが今回は講師の先生おすすめのレシピとのことでした。

今回は中の餡にもトライ。小豆を煮ること約1時間、交代で混ぜ方のコツを教わりました。

 

からし蓮根、いきなり団子、どちらも家庭で作るにはややハードルが高そうに思えますが、実際に手ほどきを受けながらやってみると意外に難しくなく、終始和やかな雰囲気で和気藹々とみんなで楽しみました。

 

今回、短期大学部の食物栄養学科からも参加があり学科間の交流の機会ともなりました。

3名の講師の皆様、ありがとうございました。

からし蓮根

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/karashi_renkon_kumamoto.html

いきなり団子

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/ikinari_dango_kumamoto.html

その他のお知らせ