お知らせ 栄養科学科
管理栄養士・栄養士の仕事について学びました
本日、熊本県栄養士会 研究教育事業部主催の公開講座「ご存知ですか?あなたの身近な栄養士 ~管理栄養士・栄養士の仕事を知ろう~」が開催されました。この講座では、学校や病院や福祉施設で働いていらっしゃる管理栄養士・栄養士の先生をお招きし、それぞれの分野の仕事内容をお話しいただきました。本学科の3年生が参加し、これから実習に行く施設のお話や、就職を考える上で役立つお話を聞いて有意義な時間となったようでした。
こちらがお招きした先生方です。
事業所 | (株)ユメショク 戸次 元子 先生 |
医療分野 | くまもと森都総合病院 西本 初江 先生 |
学校教育 | 尚絅大学 守田 真里子 先生 |
行政分野 | 熊本市健康福祉子ども局 猿渡 秀美 先生 |
福祉分野 | 老人保健施設 白藤苑 田尻 誠子 先生 |
福祉分野 | 肥後自活団 大江学園 高野 博文 先生 |
![]() | aaa | ![]() |
西本先生 病院における給食管理業務と栄養管理業務について説明くださいました。患者さんの状態に合わせた対応を考えるのは大変だがとてもやりがいがあるという熱いお話の中で、「万病に効く薬はないが、栄養は万病に効く」というお言葉が印象的でした。 | aaa | 守田先生 小中学校における給食提供の重要性に加え、食に関する指導を通して児 童・生徒たちと直に関わっていく栄養教諭の魅力を力強く教えていただきました。 |