お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】尚絅大学×湯楽里(湯前町)とのコラボメニューがTV取材されました
奥球磨地域の郷土料理「骨かじり」をより幅広く知ってもらおうと、生活科学部の4年生が提案した骨かじりアレンジメニューが湯前町温泉施設「湯楽里」のレストランで11月より提供されています。
その骨かじりの新しい料理5点(炊き込みご飯、骨かじり(アメリカン)、骨かじり(味噌豚骨)、フォー、トマトラーメン)が県内外の湯楽里の利用者さんからたくさんのご好評を頂いています。地元のテレビ局からもその人気に注目して頂き、今回はKABの情報番組「くまパワ!」で実際にレシピを提案した4年生5名が取材を受け、アレンジメニューのアピールをしてきました。このコラボメニュー開発に携わったことは、学生たちにとって大変貴重な経験といい思い出になりました。
豪雨で被災したくま川鉄道の部分運行再開とともに、尚絅大学×湯楽里コラボメニューが湯前町の観光復興の一助となれば幸いです。
![]() | 骨かじり(アメリカン) BBQ味の骨かじりをダイナミックに かじりつくのが、ワイルドで美味しい |
![]() | 大人気のトマトラーメン あっさりしたトマト味に 大きな骨かじりが入ってボリューム満点 |
![]() | 尚絅大学×湯楽里のコラボメニュー コラボメニュー全部で5点。 どれも大人気です! |
![]() | TV取材の様子 緊張しながらも、レシピ考案者自ら 骨かじりアレンジメニューの アピールをおこなうことができました |