お知らせINFORMATION

お知らせ 栄養科学科

【生活科学部】実習紹介(3年生・臨床栄養学実習Ⅱ)

今回は生活科学部3年生の臨床栄養学実習Ⅱをご紹介します。

管理栄養士の仕事では、疾病に応じた栄養の知識と技術が大切です。

本実習では、疾患の改善に必要な食事療法、疾病者の栄養教育について学んでいます。

実習の主な内容は、学生自身が課題とする症例を決定し、治療ガイドラインに基づいて、疾病者に応じた「栄養管理計画書」を作成し、栄養基準・食品構成・食品における選択や調理上の注意点などを配慮した「治療食献立表」を完成させます。その後、実際に調理実習を行い、検食や症例検討会を実施し、栄養ケアの実践力を養います。

今回は、学生が課題とした症例(糖尿病)に基づき作成したメニューを紹介します。

【症例1】

55歳 男性 銀行員 BMI:25.0

病名:2型糖尿病

主訴:口渇、多飲

検査データ:HbA1c 7.6%、空腹時血糖166mg/dl、総コレステロール 282mg/dl、中性脂肪 170mg/dl

~1食分の栄養量~

エネルギー:563kcal

たんぱく質:26.3g

脂質:12.0g

炭水化物:89.2g

食物繊維:8.8g

エネルギー産生バランス

 P(たんぱく質): 18%

 F(脂質): 22%

 C(炭水化物): 60%

~考案したメニュー①~ 

麦ご飯

クリームシチュー

トマトツナ和え物

キャベツとエリンギのカレー炒め

みかん

 

【症例2】

48歳 女性 会社員 BMI:25.0

病名:糖尿病性網膜症

主訴:全身倦怠

検査データ:HbA1c  8.5%、空腹時血糖176mg/dl、総コレステロール 225mg/dl

~1食分の栄養量~

エネルギー:565kcal

たんぱく質:27.6g

脂質:10.0g

炭水化物:88.3g

食物繊維:7.1g

エネルギー産生バランス

 P(たんぱく質): 15%

 F(脂質): 22%

 C(炭水化物): 61%

 

~考案したメニュー②~

ご飯

すまし汁

鮭の柚子胡椒焼き

ごぼうとこんにゃくの金平煮

白菜の和物

 

今回の献立では、適正エネルギーを摂取すること、食物繊維を多く摂取するために、野菜や果物、きのこ類などが多く使用されている献立となっています。

その他のお知らせ