お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】中央区まちづくり事業に参加しました
生活科学部の4年生が熊本市中央区役所保健子ども課主催の「中央区まちづくり事業・健康フィットネスクラブ」に学生スタッフとして参加しました。
今回の健康フィットネスクラブは、平成30年7月4日(水)、7月6日(金)、7月7日(土)の3日間に実施されました。本事業は、約3ヶ月のプログラムで行うもので、4つのコースが用意されています。20歳以上65歳未満の血糖値やや高めの方を対象に、糖尿病予防を目的として開催されます。
参加した4年生は、受講者の皆様に向けて糖尿病予防レシピについての講話を行い、また学生考案レシピ集から夕食メニューを調理し、全員に実際のレシピの1/3量ずつ試食していただきました。
受講者からは、「とてもおいしい」「自分でも是非作ってみたい」などという声が多数届きました。
さらに、今回は任意で生活科学部4年生が実施する卒業研究「食物摂取頻度調査による食事アセスメントの研究」にもご協力いただきました。結果・考察については、卒業研究発表会で報告予定です。ご協力ありがとうございました。
![]() | ![]() |
学生による糖尿病予防レシピの講話の様子 | 受講者に提供した食事(夕食、1/3量 約200kcal) |
糖尿病予防レシピ(実際のレシピ) | 〈1食分栄養量〉 |
・麦ご飯 ・すずきのナッツ衣焼き ~香味ソース~ ・さっぱりゴーヤ和え ・モロヘイヤのおやき |