お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】平成29年度尚絅祭・ホームカミングデーが行われました
平成29年11月18、19日の2日間にわたり尚絅祭が行われました。
今年は、「Connecting People」をテーマに掲げ、クラス対抗やミスコンテスト、歌唱力コンテスト(歌姫)、アカペラ、ダンス、食バザーなどが行われました。また、1号館1階の食堂にて、研究発表も行われ『味覚調査』や『栄養指導』も行われました。
![]() | ![]() |
ミスコンの様子 | クラス対抗の様子 |
生活科学部でも、栄養士・管理栄養士の卵たちが、全て手作りでスイートポテトタルト、パウンドケーキ、焼きそば、ハンバーガー、たこ焼き、みたらし団子、炊き込みごはん等を販売しました。
尚絅祭2日目と同時にホームカミングデーが開催され、生活科学部の初代学部長の上田勝先生より『尚絅短大から専攻科、そして大学まで~想い出の37年間~』をテーマにお話いただき、尚絅大学生活科学部が創立されるまでの歴史など貴重なお話を聞くことができました。その後、『キャンパスツアー』を行い、多くの方に実習施設をみていただきました。
![]() | ![]() |
上田勝先生による講演 | キャンパスツアーの様子 |
また、生活科学部では1号館食堂にて『さくらカフェ』をオープンし、ご来場いただいた卒業生と教員で学生時代の思い出や卒業後の話で盛り上がりました。
『さくらカフェ』の隣には、本年度卒業論文の成果のポスターや入部式・卒業式の写真を掲示する特設コーナー設けており、卒業生の先輩方には大学時代の思い出にしたっていただけたのではないかと思います。
今年も多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
来年もみなさんのご来場を心よりお待ちしております!