お知らせ 栄養科学科
【生活科学部】オープンキャンパスが実施されました。
尚絅大学では7月23日(土)、24日(日)の2日間オープンキャンパスが
開催されました。生活科学部でもいろいろな展示コーナー・実験コーナー
試食コーナーを準備して高校生の皆様をお迎えしました。
とても暑い一日でしたが、多くの高校生の皆様に参加いただきました。
生活科学部の教職員一同、心よりお礼申し上げます。
なお、オープンキャンパスは8月6日(土)にも実施いたします。今回参加
できなかった高校生の皆様、沢山のご参加をお待ちしております。
以下はオープンキャンパスの様子です。
・オープニング・学科説明の様子
![]() | ![]() |
オープニングのフラダンス | 生活科学部の学科説明 |
・手洗いによる衛生管理の実験(食品加工・食品学実習室)
![]() | ![]() | ![]() |
ATP測定キットという機械で手の衛生度を測定します | 手洗いの前後で衛生度の違いを比べます | 測定をしています |
・生体組織の顕微鏡観察・生理機能測定機器等の展示等(臨床栄養実習室)
![]() | ![]() | ![]() |
組織の観察 | 人体模型の展示 |
・栄養指導に使う媒体や資料の展示(栄養教育実習室)
![]() | ![]() | ![]() |
生活科学部の学生が作製した指導媒体の展示 | フードモデルの展示 |
・生活科学部卒業生を招いて病院栄養士の仕事について説明・ゼリーを使った嚥下の実験(栄養調理実習室)
![]() | ![]() | ![]() |
病院管理栄養士として活躍する卒業生の講話 | 嚥下の実験に使用したジャスミン茶のゼリーとレモンのゼリー |
・生活科学部卒業生を招いて学校栄養教諭の仕事について説明・学校給食給食デザートの試食(栄養調理実習室)
![]() | ![]() |
栄養教諭として活躍する卒業生の講話 |
・研究室紹介・実験コーナー・試食コーナー(1階フロアー)
![]() | ![]() | ![]() |
実験コーナー | 熊本の郷土料理紹介 | 熊本の郷土料理(あかど漬け) |
![]() | ![]() | ![]() |
野菜の色素で7色の虹をつくりました | あかど漬け紹介のポスター展示 | 醤油味シロップかき氷の試食 |