お知らせ 文化コミュニケーション学科
【現代文化学部】サークル紹介「茶の湯同好会(部)」
毎年、この時期は浴衣で稽古をしています。稽古が始まる前に、自分たちで浴衣に着替えます。ひとりで浴衣を着られなくても、大丈夫。先輩に教えてもらいながらいっしょに着替えます。
今年は新型コロナウイルス感染症対策として、稽古中も換気とマスク着用を心掛けています。また、お菓子は銘々皿でお出しし、茶碗も熱湯消毒を徹底しています。
静かな茶室でお茶を味わうと、日々の喧騒を忘れ、ほっとする気持ちになれます。同時に、立ち居振る舞いやお菓子のいただき方など、日常の所作を自然と学ぶこともできます。
本日のお軸は「清流に間断なし」。このような気持ちで今後も精進してまいります。







