お知らせ 文化コミュニケーション学科
【現代文化学部】2020年度入学予定者向けのスクーリングを実施しました
2月15日(土)、九品寺キャンパスにて2020年度入学予定の高校生向けに入学前指導(スクーリング)を実施しました。すでに現代文化学部への入学が決定している19名のうち、18名が参加しました。
最初にアイスブレイクでリラックス。ほぼ初対面の生徒同士でペアを組み、クイズに挑戦しました。入学後に受講する科目の紹介も兼ねたクイズに息のあった解答をするペアも多く、笑顔でスタートを切りました。
続いて、「外国語に親しもう・英語」の授業では、入学後の英語学習についてのレクチャーを受けました。英語で自己紹介をする課題も出され、大学生活の第一歩を感じたのではないでしょうか。
専門領域の学びでは「文芸文化」と「情報メディア文化」の授業をそれぞれ45分ずつ受講しました。「文芸文化」の授業では平家物語について史料を用いた専門的な学びを体験しました。「情報メディア文化」の授業では、さまざまなメディア技術(新聞/ツイッター)や文化(サブカルチャー)について、アニメやミュージックビデオなども素材にして学びました。
最後に「大学での学びと資格について」を受講し、入学後の学習方法や目標設定について、しっかりと計画を立てることの重要性を知ることができたと思います。スクーリング後には「とても面白くて勉強になりました」、「今後どういったことを学ぶのか詳しく知ることできて安心した」といった感想が寄せられました。
春休み中は、残りの高校生活を楽しみつつ、今回出されたレポート課題にも取り組んで、準備万端で4月3日の入学式を迎えてくれることと思います。



