学修支援センターSupport Center
尚絅大学・尚絅大学短期大学部では、学生の基礎学力の向上を目的として、平成29年度に学修支援センターを設置し、後期から運用を開始しました。学生の皆さんが、日頃、苦手としている科目や学修に不安を感じていることがありましたら、ぜひ、ご利用ください。
- 参加申し込み
- スケジュール表から利用したい日時・科目を選んで参加してください。(申込不要)
学修に関すること、免許・資格に関すること、その他ご要望がありましたら、各キャンパス教務課までご相談ください。 - 実施場所
- 九品寺キャンパス:図書館 グループ学習室
武蔵ヶ丘キャンパス:2号館1階 スタディルーム
センター長メッセージ

平成29年4月に学修支援センターを設置し、同年10月から両キャンパスにそれぞれスタディルームを開設しました。
大学での学びでは、高校までの「教育を受ける」という受け身的な勉強の仕方と異なり、自ら積極的に学ぶ姿勢が求められます。学修支援センターは、このような大学特有の学び方に戸惑っている学生の皆さんの学修を支援するためのものです。
学修支援センターは、授業についていけない、学修の方法が分からない、レポートの書き方が分からない、就職試験の一般教養に自信がない、編入学のための準備の仕方が分からない等々の悩みや不安に寄り添い、日々の学修活動がスムーズにいくように支援します。加えて、高校までの学習内容の復習や授業内容の補習の他、個別の学習・履修相談、資格取得といった幅広い範囲の学修相談にも応えていきます。
学修支援センターはできたばかりです。学生の皆さんからの要望も取り入れながら充実したセンターにしていきたいと思います。自習室としての利用も歓迎します。気軽に足を運んでいただければ嬉しいです。大学生活を有意義に過ごすためにも学修支援センターをぜひ積極的に活用してください。
学修支援センター長
菊池秀彦
学修支援センターからのお知らせInformation
- 学修支援センター2023年5月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2023年4月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2023年1月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2022年12月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2022年11月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2022年10月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2022年7月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2022年6月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2022年5月の学修支援スケジュールはこちら
- 学修支援センター2022年4月の学修支援スケジュールはこちら
毎月のスケジュールは掲示板、図書館に掲示しています
学習支援センターの紹介




