お知らせの一覧
保育棟でも水遊び始め!
昨日、保育棟では、朝からビニルプールに水をためておき、水温がちょうどよくなった頃に「水遊び始め」をし・・・【続きを読む】
ほし組のプールはじめ!他
ほし組の様子も紹介しましょう。・・・【続きを読む】
今日からプール遊びが始まりました!
年長組3クラスのプール開きをしました。スキップしてプールに向かう園児の姿からも、プール遊びを楽しみに・・・【続きを読む】
日陰をどうぞ!
昨日は気温33度超えの熱射でしたね。スクールバスの先生方と一緒に、テントや寒冷紗などで日陰づくりをし・・・【続きを読む】
「すぎのこ」の掲載と「どんぐりルーム」の件
いつもご愛読ありがとうございます。家庭の教育力の重要性と、わが子を育てるには、地域や学校と連携するこ・・・【続きを読む】
思いっきり遊んで、おいしい給食!
雨の後も園児達は元気!水たまりや泥が大好き!!・・・【続きを読む】
虫に親しみ、虫で遊ぶ園児達
朝から、園児達が園長室にカタツムリをもってきました。カタツムリのママも赤ちゃんもいておんぶしたりして・・・【続きを読む】
後ろ姿もかわいい園児達!
変わった視点から写した写真をご紹介しましょう。いつもは園児達のかわいい笑顔をお見せできなかったり、目・・・【続きを読む】
支援物資ありがとうございました。
「次世代保育者支援物資」を保護者・教職員のみなさまにお願いしましたところ、多くの善意の品々が集まり喜・・・【続きを読む】
教育実習生が、教育・保育に取り組んでいます!
今週初めから、尚絅大学短期大学部幼児教育学科の学生が教育実習に来ています。1グループ25名前後で6班・・・【続きを読む】
晴れた日がなつかしい!~お弁当となかよし集会~
園児達は弁当日が大好き!天気のいい日はみんなで気持ちのよい木陰に行って食べます。今日は、大雨・・・【続きを読む】
雨の日は雨の暮らしをしています
九州は大雨の状況です。お互いに用心しましょう!園児達は、室内遊びを楽しんでいます。・・・【続きを読む】
AED研修&給食のご紹介
「プール遊び」を開始するのを前に、心肺蘇生法・AEDの使用法・非常時の連携した対応の研修をしました。・・・【続きを読む】
室内での遊びも楽しむ
室内での遊びを楽しんでいる様子をご紹介しましょう。・・・【続きを読む】
園児の姿~働く人や、季節の影響~
今日(17日)は朝から大雨ですね。通園が大変だと思いますが、子ども達にとっていい勉強の機会とも考えら・・・【続きを読む】