尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年9月21日
秋遊び!
自然豊かな環境を創造している本園では、今、秋の自然に親しむ遊びが盛んにおこなわれています。
門から入ってい来ると栗がいっぱい飾ってあり、園児達はすぐに興味を示します。とげの痛さも知りますよ。
クラスで収穫に行った後、小さな袋に小分けして園のみんなに配ることを楽しみます。無償の喜びを実践しているのでしょうか!
石をいろいろな色に塗って展示しています。宝石に見立てているのでしょうか?
保育室には「ザリガニ」を大事そうに飼育しています。
年長さんは、春の就学前の頃の収穫をめざして「ブロッコリー」の苗を植えました。
火災避難訓練をしました。お天気のいい日でした。
秋の木陰で弁当開き。「ママが作った弁当は最高!」だそうです!
本園では、気候の良い季節に、年に10回程度のお弁当日を設けています。園児達は大喜びです!!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園