尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年9月15日
室内の遊びアラカルトⅠ/Ⅲ
園児達は、年齢・季節・興味関心・素材・仲間に応じて、遊びを楽しんでいます。その一つ一つの遊びの中で、いろいろな学びを得ています。
恐竜のミニチュアがありますが、ピカチュウごっこだそうです。子どもらしい想像の世界に入っています。
色鉛筆でお絵かきに夢中!
こちらもお絵かき・色塗り中!
段ボールの中にいる魚を釣っています。釣った魚を見て、園長「園長先生が刺身にして食べよっと!」、園児「ん~ん、園長先生、紙だよ!」、園長「・・・そうだったね。」
赤ちゃんを育てている二人。何を食べさせるといいのか試行錯誤中!
お隣では、台所でうどん等をつくり、お料理を居間で食べている様子。台所は忙しそう!
ここでは赤ちゃんも一緒にお弁当開きです。
多くのブロックの中から黄色いワッカを中心に創造力たくましく並べて遊んでいます。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園