お知らせの一覧
尚絅高校3年生保育実習
今日は、尚絅高校の3年生28人が、保育実習に来てくれました。 いつもの短大生のユニフォームと違って体・・・【続きを読む】
「園見学会ご案内」の変更について
本日実施予定でした「園見学会」が中止になりました。 つきましては、下記のように変更して実施いたします・・・【続きを読む】
園だより「すぎのこ(7月号)」です
保育参観に多数のご参加、ありがとうございました。雨模様で外での活動はあまりできませんでしたが、お部屋・・・【続きを読む】
どんぐりルーム「ころころだより(7月号)」のお知らせ
どんぐりルーム「ころころだより(7月号)」のお知らせです。 来月も七夕飾りつけや絵の具遊びなど楽しい・・・【続きを読む】
「園見学会」のご案内
来年度の入園をご検討されているみなさま向けの「園見学会」を行います。 自然溢れる広い園庭、保育・・・【続きを読む】
避難訓練、保育棟水遊びほか
今回の避難訓練は地震が起きて、その後火事が起きたという想定で行いました。 本来は園庭に避難後、駐車場・・・【続きを読む】
保育実習生の授業風景から
短大2年生の保育実習も6班のうちの5班が終わりました。各班1週間の実習ですが、毎日の園児との触れ合い・・・【続きを読む】
年長組大学プール体験、七夕の笹切り、花の苗植え
今日の園児の様子です。 雨模様でしたが、雨が上がった時間を見計らって、雨後の筍のように一斉に活動を始・・・【続きを読む】
最近の園のようすから
「土・砂遊び」も「水遊び」に負けず劣らず楽しいね!
園児は、草花や樹木、虫、水などの自然環境に触れながら、身体感覚を養い、想像の世界を広げていっています・・・【続きを読む】
「水」遊びは、プールだけではありません
今回は、「水」に関係した遊びを集めてみました。・・・【続きを読む】
待ちに待った水遊びの季節
園庭のねむの木の花から、甘い いい匂いがしてきます。 園児が待ちに待った水遊びのシーズンです。プール・・・【続きを読む】
雨の日の遊びも楽しいよ(その2)
前回に引き続き、楽しい雨の日の遊びです。・・・【続きを読む】
梅雨入りしました・健康診断のようす
例年より早く梅雨入りしました。ある女の子が「何で雨は降るの?」と恨めしそうに外を見ていました。とはい・・・【続きを読む】
園だより「すぎのこ」(6月号)
例年より早く梅雨入りをしましたが、いかがお過ごしでしょうか。園では室内でいろいろな遊びを工夫して楽し・・・【続きを読む】