お知らせの一覧
-
第2回入園希望者説明会
第2回の入園希望者説明会を下記の日程で実施します。 第1回開催時点ではコース案は未定でしたので・・・【続きを読む】
-
武蔵ヶ丘小学校の1年生が遊びに来てくれました
10月20日(金)、武蔵ヶ丘小学校の1年生が生活科の授業で来園してくれました。 年長組とどんぐ・・・【続きを読む】
-
生き生き!伸び伸び!運動会⑦(年長クラス対抗リレー、「なかよし音頭!!」、閉会式)
「年長クラス対抗リレー」、全園児による「なかよし音頭!!」、閉会式の様子です。・・・【続きを読む】
-
生き生き!伸び伸び!運動会⑥(年長リズム表現)
年長リズム表現「しょうけいスマイルサーカスへ ようこそ」・・・【続きを読む】
-
生き生き!伸び伸び!運動会⑤(年中リズム表現、玉入れ)
年中組の表現「ドライブにいこう!」と団体競技「玉入れ」です。・・・【続きを読む】
-
動物園遠足(年中組)
秋晴れの12日(木)、年中組は動物園に遠足に出かけました。他園からもたくさんの園児が来ていました。・・・【続きを読む】
-
生き生き!伸び伸び!運動会④(年少リズム表現)
「どうぶつ いろいろ かくれんぼ」・・・【続きを読む】
-
生き生き!伸び伸び!運動会③(年長かけっこ・綱引き)
-
生き生き!伸び伸び!運動会②(年少・年中かけっこ)
年少・年中のかけっこの様子です。・・・【続きを読む】
-
生き生き!伸び伸び!運動会①(開会式)
10月7日、先週の土曜日、運動会を開催しました。みなさまのご支援とご協力に感謝いたします。 &・・・【続きを読む】
-
新しい遊びも始まっています
運動会遊びだけでなく、それ以外の遊びも多彩です。・・・【続きを読む】
-
楽しかった運動会を思い出しながら・・・
先週末の運動会は、天候にも恵まれ、たくさんの方々の応援のもと、無事終えることができました。 こ・・・【続きを読む】
-
今週の園のようす(その2)
運動会の練習での、園児の「はーい。」という大きな返事や懸命に競技に取り組む姿に、私たち職員は元気をも・・・【続きを読む】
-
今週の園のようす(その1)
今週も、運動会の熱気に後押しされるように元気に外遊びする子もいれば、室内でイメージ豊かに遊ぶ子もたく・・・【続きを読む】
-
運動会まで1週間(その2)
28日(木)の全体練習のようすです。・・・【続きを読む】