お知らせの一覧
好きな遊び
園生活には、園児一人一人が好きな遊びに夢中になる時間帯を設けています。園児の発達や季節等に応じた遊び・・・【続きを読む】
楽しい大掃除・かわいい大掃除 その2
雑巾しぼりや、靴箱拭きの様子です。どうです!はりきってやってるでしょう!!・・・【続きを読む】
楽しい大掃除・かわいい大掃除
今、園庭では三輪車を走らせている園児、トンボを追っている園児、シャボン玉を楽しんでいる園児がいます。・・・【続きを読む】
梅雨明け!プール遊びを楽しみました。
青空と入道雲、九州北部は梅雨明け(条件付き)の様相です。朝から、園庭ではセミたちが一段と大きな声で鳴・・・【続きを読む】
クイズです!この掲示物は何歳児の作品でしょうか?
サマージャンボとはいきませんが・・・クイズです。以下の8枚の写真は、年少組・年中組・年長組のクラス掲・・・【続きを読む】
歓びのお誕生会
7月生まれの園児達のお誕生会の様子をご紹介します。園児達がお互いの命をお互いで喜び合う大切なうれしい・・・【続きを読む】
教育実習生のみなさん、ご苦労さま!そしてありがとう。
5月より先週まで、尚絅大学短期大学部幼児教育科2年生152名が6班(週)に分かれて「教育実習」に来ま・・・【続きを読む】
七夕 その3
七夕 その2
年中組は、先生方が演じる「天の川物語」を観ました。昔々、南の空の上に・・・・・・【続きを読む】
七夕 その1
今日は七夕です。クラスからは、♪さ~さ~の~は~、サ~ラサラ~♪と、元気のいい歌声が聞こえてきます。・・・【続きを読む】
七夕がもうすぐですね!
保育室では、園児達が思い思いに短冊に願いを書き始めました。他の園児達と話し合ったりご家族と相談したり・・・【続きを読む】
遊戯室では器械体操の基礎!?
遊戯室をのぞいてみましょう。年長組さん達がいますよ。・・・【続きを読む】
誕生会・紙芝居・プール・玉虫
保護者のみなさま、お子さまの「かみかみ」の様子はいかがですか?今週は、尚絅短期大学の学生もお子さまの・・・【続きを読む】
シャボン玉に興じる園児達
好天の下、園児達は遊びに夢中です。その中のシャボン玉遊びの様子をご紹介しましょう。・・・【続きを読む】
広報誌『すぎのこ』
いつも『すぎのこ』のご愛読ありがとうございます。今回は「かみかみ習慣(週間)』に伴い、「わが・・・【続きを読む】