お知らせの一覧
子育て支援室より
子育て支援室「どんぐりルーム」のお便りです。 いつもご利用ありがとうございます。R4 ルームだより1・・・【続きを読む】
『すぎのこ』9月号を掲載します。
いつもご愛読いただきありがとうございます。「誰が書いてるんですか?」という質問をいただきます・・・【続きを読む】
子育て支援室「どんぐりルームだより」新
都合により、どんぐりルームの予約開始日と開始日を変更しましたのでお知らせします。2022ルー・・・【続きを読む】
子育て支援室「どんぐりルーム」だより
どんぐりルームでご一緒に遊びましょう、お話ししましょう!2022ルームだより 9月・・・【続きを読む】
本園の給食~人気メニューのご紹介2/2~
園児達はプール遊びが大好き!猛暑ですので、気温・水温に気を遣いながら、長くならないようにして水遊びも・・・【続きを読む】
本園の給食~人気メニューのご紹介1/2~
猛暑ですね!コロナ禍中ですね!園児達は、室内で粘土や色紙、パズルやブロック等で遊びを楽しんでいます。・・・【続きを読む】
本日の給食メニューのご紹介
今朝も、早くから、野菜を切る音が聞こえ、昼前になるとから揚げの香りが漂います。 本日の給食は、明日・・・【続きを読む】
研修会&枝豆収穫
本園は「全国私立幼稚園連合会」の「熊本県私立幼稚園連合会」の「菊鹿・阿蘇地区支部」に加盟しています。・・・【続きを読む】
「園見学会」においでいただきありがとうございました。
ご見学の様子をご紹介します。主に、園舎内の温かい木のぬくもりの中の移動を中心にご紹介します。・・・【続きを読む】
年長組だけ大学プール遊び体験・七夕
年長組は、園のプールに慣れてしばらくすると、大学の小プールを使わせていただいています。・・・【続きを読む】
「すぎのこ」第4号を発行しました
いつもご愛読ありがとうございます。・・・【続きを読む】
親子で体を動かすことを楽しみましょう!
本園の地域子育て保護者支援施設「どんぐりルーム」では、6月27日(月)親子で体を動かし楽しむイベント・・・【続きを読む】
7月のどんぐりルームだよりを掲載します。
ご来園をお待ちしています。2022ルームだより 7月・・・【続きを読む】
尚絅高校生・園児達・誕生月児保護者のみなさま
(ご連絡)令和5年度に入園をご希望のみなさまのために「園見学会」を行います。 7月1日(金)1班:9・・・【続きを読む】
つき組も熊本博物館にプラネタリウムを観に行きました
今日は、七夕飾りで使う笹竹を切りに出かけました。(ご連絡)令和5年度に入園をご希望のみなさま・・・【続きを読む】