尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2022年12月5日
栴檀の木の下で
「栴檀は双葉より芳し」と言われます。双葉の頃から良い香りがします。園庭には大きな栴檀の木があります。植えられた方の園児達に対するやさしい願いと希望が感じられます。
初冬になると葉が黄色く色付きます。金色の実は「石鹸」代わりにも使われたそうです。
月に一回の「地震・火災避難訓練」をしました。
初期消火が間に合わず火が収まらなかったので、2次避難をしました。小さい未満児さん達も押し車に乗って避難です。
大学グラウンドに避難。消防署の方のお話を伺いました。
園児達は消防車に興味津々!
署員の方に「これ、なあに?」、「何で、これがあるの?」と質問攻め!
消火器を使った訓練もしました。
少しの時間でしたが、憧れの消防車を見ることができてうれしい様子でした。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園