2023年の記事一覧
中秋の名月
お彼岸も終わり、今日は「中秋の名月」ですね。 「中秋の名月」はいつも満月とは限らないそうですが、今日・・・【続きを読む】
どんぐりルームたより(10月号)
どんぐりルームだより10月号をお知らせします。どんぐり運動会ごっこや、前回好評だった「知育ヨ・・・【続きを読む】
今週の園児の様子(2)
保育棟のようすです。それぞれのお部屋で工夫して楽しく活動をしていました。・・・【続きを読む】
今週の園児の様子(1)
今週は秋雨前線の影響で不安定な天気が続きました。室内でも、園児は元気いっぱいです。・・・【続きを読む】
第3回全体練習 ぱんだ組の様子
今日は第3回の全体練習、開会式とダンス、閉会式などを行いました。・・・【続きを読む】
ブドウを試食しました
運転手さんが畑で育ててくださったブドウがふさふさとなりました。 年少さん、年中さんは給食の時に食べ、・・・【続きを読む】
第1回入園希望者説明会
昨日、第1回入園希望者説明会を行いました。たくさんのみなさまにお集まりいただき、ありがとうございまし・・・【続きを読む】
運動の秋 カブトムシとの別れ
少しずつ暑さも和らぎ、運動が楽しい季節が近づいてきました。運動会の練習や固定施設遊びなど運動を楽しむ・・・【続きを読む】
栗拾い(年中組)
12日(火)、年中さんは、わくわくの森(保育棟南側の林)で栗拾いをしました。 ・・・【続きを読む】
運動会の練習開始 プール納め 美化作業
朝夕は涼しくなったとはいえ、日中は30度を超える暑さが続いています。7日(木)運動会の全体練習が始ま・・・【続きを読む】
2学期が待ちきれなかった園児たち
9月1日は始業式でしたので、4日の月曜日が初めてゆっくり遊べた日でした。午前中保育でしたが、やりたか・・・【続きを読む】
園だより「すぎのこ」(9月号)
夏休みが終わりました。この夏もたくさんの楽しい思い出ができられたことでしょう。 9月の「すぎのこ」を・・・【続きを読む】
どんぐりルーム「ころころだより」(9月号)
地域子育て保護者&乳幼児が集い遊ぶ、本園の支援施設が「どんぐりルーム」です。2学期もお待ちしています・・・【続きを読む】
2学期始業式
1日(金)、待ちに待った2学期です。 さっそく先生に夏休みのお話をする園児、久しぶりに会った友達とす・・・【続きを読む】
「夏の夜の森を歩こう」(その2)