尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2023年9月14日
栗拾い(年中組)
12日(火)、年中さんは、わくわくの森(保育棟南側の林)で栗拾いをしました。
こうやって眺めてみると、自然は深いし、偉大ですね。
わくわくの森には、栗だけでなく、ビワや柿など美味しい果樹が植樹されています。
足元は一面栗の実です。
固くてチクッとするとげの感触を味わうことも園児にとって面白さや感動につながっていくのでしょう。
「やったあ、ほら採れたよ。」
たくさん採れました。
さて園児達はとげに覆われた栗の殻からどうやって栗の実を採りだしたのでしょう。栗の実拾いをした後に描いた園児の絵です。
そうです。両足の内側を使って皮を剥いで、取り出していました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園