尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2023年9月14日
運動の秋 カブトムシとの別れ
少しずつ暑さも和らぎ、運動が楽しい季節が近づいてきました。運動会の練習や固定施設遊びなど運動を楽しむ姿が増えてきました。
築山では、リレーの練習が行われていました。年齢は問わず、自由参加です。2チームに分かれ築山を1周したらバトンを渡します。
築山で対面が見えないので、見えた瞬間のワクワク感がたまりません。
まめの痛さにも耐え。
年長さんになると、漕ぐ勢いがすごい。
年長さんが年少さんに優しく漕いであげていました。
今日は午後、雨が止みました。午前中外遊びできなかったからかたくさんの園児が遊具で遊んでいました。
秋になり、カブトムシ、クワガタの季節も終わりに近づいています。
亡くなったカブトムシを副園長先生が飾っていたのですが、だれかが昆虫ゼリーをお供えしてくれていました。園児でしょうか、先生でしょうか。カブトムシさんもきっと嬉しかったことでしょう。。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園