お知らせの一覧
-
楽しい!美味しい!餅つき!!(2)
いよいよ突き方から食べ方へ!・・・【続きを読む】
-
楽しい!美味しい!もちつき!!
今日は園児たちは歳末の「餅つき」を経験しました。地域のみなさま、杉の子会(PTA)のみなさま、祖父母・・・【続きを読む】
-
安全性の向上~正門付近の道路整備~
私が着任してすぐに危ないと感じ、みなさまからもご要望が多かった正門~駐車場間の安全性を向上させるため・・・【続きを読む】
-
最後の「焼き芋」
今日が最後の焼き芋です! 先日の画像とともにご紹介しましょう。・・・【続きを読む】
-
子どもたちと保育者たち
今日は、子どもたちと関わっている保育者たちの姿も紹介しましょう!・・・【続きを読む】
-
落花生掘り&子どもたちの姿
落花生の収穫の様子と、いつもの子どもたちの姿をご紹介します。 ・・・【続きを読む】
-
「すぎのこ」12月号を掲載します。
すぎのこ12月号です、いつもご愛読ありがとうございます。・・・【続きを読む】
-
どんぐりルームころころだより 12月号
風の冷たさを感じる12月。子ども達にとっては、楽しいイベントが続く月でもあります。 どんぐりル・・・【続きを読む】
-
冬のプールで何を!?
冬のプール!園児たちが何やら騒いでいます。傍らでは、遊戯室で、次年度執行部の役員選考委員会が開かれて・・・【続きを読む】
-
焼き芋!
昨日、園児たちが掘ってきた芋を焼き、みんなで食べました。様子を紹介します。・・・【続きを読む】
-
「親と子の集い」から
11月16日、好天に恵まれ「親と子の集い」を開催しました。 まずは、年少さんの芋ほりのショット・・・【続きを読む】
-
講師の先生を招聘して保育研究会を実施
本園では年間を通して計画的に研修を実施しています。今回は11月20日(水)に保育教諭たちの「教師力」・・・【続きを読む】
-
バザー開催!大盛況!!
11月21日(木)杉の子会(PTA)のみなさまが、バザーを開催されました。 準備がさぞかし大変・・・【続きを読む】
-
教育実習生が学んでいます!
本園には尚絅短大幼児教育学科から実習生が参ります。保育教諭の卵たちです。希望の星です。年間に10週5・・・【続きを読む】
-
遊びの風景
室内外の遊び等を紹介しましょう。・・・【続きを読む】