お知らせの一覧
平成30年度(第24回)熊本県木材利用大型施設コンクール熊本県賞授賞式
以前ご報告いたしましたが、尚絅こども園へ移行した際増築されました保育棟が、このたび、平成30年度(第・・・【続きを読む】
毎週楽しい行事いっぱいです。
季節の変わり目は晴れと雨が交互にやってきます。あっという間に今週も半ばを過ぎましたが、毎日楽しいイベ・・・【続きを読む】
三月です。週末の尚絅こども園
春の暖かな陽射しが降り注ぐ中、3月を迎えました。高校の卒業式を皮切りにいよいよ卒業シーズンを迎えます・・・【続きを読む】
園児募集
3月1日から3月8日まで5歳児の追加募集を行います。 詳細はご覧ください。(下をクリック) 5歳・・・【続きを読む】
どんぐりルームころころだより3月号
早いもので、今年度のどんぐりルームころころだよりも最後となりました。1年経つのはあっという間ですね!・・・【続きを読む】
春ももうすぐそこです
連日、気温が17度まであがり、子どもたちの外遊びも活発になってきました。給食の食べっぷりもたくましさ・・・【続きを読む】
2019年度の入園説明会を実施しました。
今週は、年長さんの生活発表会、入園説明会と大きな行事が次々とありました。そのような中、季節は春に確実・・・【続きを読む】
年長組の生活発表会を行いました。
激しい雨も降り、春の嵐を思わせるような天気でしたが、年長組の保護者の皆様やおじいちゃん、おばあちゃん・・・【続きを読む】
年少組の生活発表会がありました。
午後から冷たい雨が降りました。なかなか寒さが和らぎませんが、今日は年少組の生活発表会があり、たくさん・・・【続きを読む】
年中組の生活発表会をおこないました。
「光の春」という言葉を感じるほど、雨上がりの園庭に朝日が降り注ぎました。でも、朝夕は寒さが厳しい日々・・・【続きを読む】
3連休ですが、ご用心を
明日から3連休になります。しかし週明けからは、いよいよ生活発表会が始まります。いまだに感染性の病気が・・・【続きを読む】
生活発表会が近づいてきました
本園ではインフルエンザの流行は一段落したように見られます。保護者の皆様のご協力を感謝いたします。しか・・・【続きを読む】
オニガ来た!福も来たI
今日から2月です。節分も間近となった朝。こども園はいつも違う雰囲気に包まれていました。みんなそわそわ・・・【続きを読む】
少し春を感じました
今朝から青空は出ていませんでしたが、寒さも少し和らぎ、なんとなく春の訪れを感じました。暦の上ではまも・・・【続きを読む】
どんぐりルームころころだより2月号
早いもので、新しい年が始まって一ケ月が経とうとしています。暦の上では、春ということで、暖かな・・・【続きを読む】