お知らせの一覧
秋のこども園の風景など
秋のこども園の風景、教育実習生との様子、外遊びの様子、給食、草刈りの様子をご紹介します。・・・【続きを読む】
尚絅こども園の「くすのき」11月号です!
・・・【続きを読む】
令和2年度園児募集&園児たちの姿
本日、第2回の入園希望者説明会を実施しました。多数ご参加いただきありがとうございました。令和・・・【続きを読む】
年長組かけっこ&運動会その後&次のステップ
台風から約10日経ちましたが、台風の甚大な被害があらわになっています。災害に遭われたみなさまにお見舞・・・【続きを読む】
11月1日入園願書受付の連絡&年中組かけっこ
本園の入園に係る日程は、10月25日(金)第2回の入園希望者説明会を実施(願書配付)、11月1日(金・・・【続きを読む】
運動会~年少組かけっこ~
年少組の子どもたちは、園庭で元気に遊びまわるのが好きです。 ・・・【続きを読む】
第2回令和2年度入園説明会のご案内
2019.10 HP掲載 第2回令和2年度入園説明会のご案内・・・【続きを読む】
どんぐりルームよりお知らせです。
10月25日(金)に予定しておりました、菊陽さんさん公園への遠足ですが翌日26日(土)に行わ・・・【続きを読む】
第2回入園希望者説明会&運動会開会式
9月12日の本欄でもお知らせしましたとおり、第2回目の入園希望者説明会を10月25日(金)に行います・・・【続きを読む】
ありがとうございます!準備はバッチリ!(2)
年長保護者のみなさまと入れ替わりで、年中保護者のみなさまにおいでいただきました。・・・【続きを読む】
ありがとうございます!準備はバッチリ!(1)
保護者のみなさまには、朝早くから運動会の準備をしていただき、ありがとうございました。・・・【続きを読む】
広々とした園で遊べる幸せ
子どもたちの姿が見える遠景をご紹介しましょう。県下でも有数の広い園庭と大学グラウンドで遊ぶ子・・・【続きを読む】
子どもの遊び
子どもの遊びは自然と一体のような気がします。・・・【続きを読む】
年長さんの表現もちょっとだけ!
年長さんの「表現」の一部もご紹介しましょう。・・・【続きを読む】
2歳・満3歳児、年少組、年中組の表現
2歳・満3歳児、年少組、年中組の表現の演技をちょっとだけ紹介しましょう。・・・【続きを読む】