お知らせの一覧
生活発表会(つき組)
ゆきやこんこん、あられやこんこん。外は、くもり時々雪、一時晴れ。遊戯室には「つき組商店街」が大にぎわ・・・【続きを読む】
生活発表会(すみれ組)
朝から園庭は真っ白の雪景色!遊戯室は換気のためそう暖かくはない温度でしたが、園児達の熱い表現が心を温・・・【続きを読む】
生活発表会(ほし組)
年長ほし組が、みんな動物になって登場です!冬眠をするクマとリスさんが「雪」を見たいと願い、冬眠しない・・・【続きを読む】
生活発表会(ばら組)
雪と風と晴れ!北風と太陽を思わせるようなお天気ですね。そんな中でも園庭を駆けまわる園児達!元気がいい・・・【続きを読む】
学習発表会(もも組・りんご組)2
りんご組の表現をご紹介しましょう。みんなが親しんだ絵本を参考にしました。メロディーは尚絅大学短期大学・・・【続きを読む】
学習発表会(もも組・りんご組)
今日までが年少組さんの学習発表会でした。10:20~10:40もも組、11:00~11:20りんご組・・・【続きを読む】
学習発表会(さくら組・うめ組)
学習発表会が始まりました。一年間いろいろと遊んできた内容や、園児達が何かお見せしたいと思っていること・・・【続きを読む】
陽だまり
幼児期のゆったりとした時間が流れる園庭の風景と園児達の姿です。・・・【続きを読む】
節分 第四章
鬼さん達が「来年また来るぞ~!」と言って帰って行きました。その後には「福の神」が現れ、園児たちの心を・・・【続きを読む】
節分 第三章
鬼たちが各保育室に迫ります。園児たちの表情はさまざま!・・・【続きを読む】
節分 第二章
やっぱり、やって来ました!・・・【続きを読む】
節分 第一章
今日は124年ぶりに、2月2日に鬼さん達がやってくる日!・・・【続きを読む】
毎度!「すぎのこ」のご愛読ありがとうございます。
今朝は冷たい朝を迎えました。寒さに負けず、年長さん達が植えたバンジーは明るく元気になってきま・・・【続きを読む】
食を楽しむ姿
園児たちの食を楽しむ姿をご紹介しましょう!食育のコンセプトは「健康・感謝・文化」です。・・・【続きを読む】
遊びを楽しむ園児たちの姿(2)
園児の遊びは多様です。面白いです。・・・【続きを読む】