お知らせの一覧news

教育実習の学生と親しむ園児達

本園は尚絅大学短期大学部幼児教育学科の付属こども園ですので、学生が教育実習に来ます。

2年間で2回、学年を6班に分かれて、年に60日の教育実習です。

一人あたりは5日間(2年間で10日)の実習ですが、感動を呼ぶ5日間です。

今春、幼児教育学科を卒業した128名の就職率は100%!98%が県内の園に就職しています。

園児達との様子をご紹介しましょう!

年中組の園児達を対象に「研究保育」です。園児達もお絵描き、色塗りに少し緊張気味です。
年少組の水遊びの一コマ。甘えて抱っこしてもらって、的に水かけを楽しんでいます。
年少組が、実習生と雨どいを使ってダイナミックに水遊びを楽しんでいます。
実習生と会話を交わしながら、バケツと水と砂でいろいろなことを試しています。
年少組の砂場でも、実習生に「見て見て!」「こっち来て!」。自分でしたことを見てほしいようです。
プールでも、実習生が持つ輪をくぐって遊びます。
お片付けもみんなで仲良くしましょう。
実習生を独り占めの風景もありますよ!