尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2023年7月14日
短大実習生研究保育、キュウリの実演会(第2回)
今日で短大2年生の保育実習も最後です。今日の研究保育では工夫した楽しい遊びを考えてくれました。将来が楽しみです。
今日の給食は、鮭のムニエル、ジャガイモの金平と、園の畑で採れたなすびが入ったみそ汁でした。
石鹸を使った泡遊びです。水に入れた石鹸を泡立てて泡の感触を楽しんだり飲み物を作ったりしました。これは、ビールだそうです。
ペットボトルのふたをカップですくって、そのペットボトルをプールに浮かんだバケツに入れるゲームです。入った時には歓声が上がっていました。
トイレットペーパーで吊るした妖怪の絵をペットボトルに入った水で速く落とす競争の様子です。ペットボトルのふたに穴を開けてストローを挿してあり、水が勢いよく飛ぶ仕掛けになっています。
第2回のキュウリの試食会がありました。今日はテーブルを副園長先生が出しただけで、園児が集まってきました。
園で採れたキュウリの大きいこと。
親子一緒に試食です。
「一人2本までよ!2本食べたら場所交代してね。」
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園