お知らせの一覧news

年長組大学プール体験、七夕の笹切り、花の苗植え

今日の園児の様子です。 雨模様でしたが、雨が上がった時間を見計らって、雨後の筍のように一斉に活動を始めました。 年長組は、3クラス一斉に大学のプールを利用しました。園のプールより深く、腰までの深さがあります。ですが意外と抵抗なく遊び始めた園児が多かったようです。大学・短大の施設を利用できるのも本園ならではです。

園のプールより広く、みんなでつくる渦巻きは勢いがあったので、大きな歓声を上げていました。
泳ぎの練習にもちょうどよい深さです。
年中組は七夕用の笹を取りに行きました。朝は雨が途中で振り出したので引き返しましたが、給食後再チャレンジして、守衛室付近の竹林で七夕用の笹を手に入れました。
各クラス2本ずつ持ち帰りました。飾り付けが楽しみです。(すみれ組は明日の予定です)
副園長先生の「お花を植えたい人は集まってください。」のアナウンスで、たくさんの園児が集まって手伝ってくれました。
水もたっぷりとかけてくれました。