尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2023年6月16日
「土・砂遊び」も「水遊び」に負けず劣らず楽しいね!
園児は、草花や樹木、虫、水などの自然環境に触れながら、身体感覚を養い、想像の世界を広げていっています。今回ご紹介するのは「土や砂」です。
尚絅農園の土遊び?で収穫できた野菜の数々。
実習生の研究保育で、年長組は砂遊びをしました。年長組になると掘り方も水路の作り方もとても上手です。
こんな橋、本当にありそうですよね。
「よいしょ、よいしょ。」トンネル工事の真っ最中。
みんなで力を合わせて、完成しました!
年中組実習生の研究保育は、粘土が素材です。足で踏み踏みしながら柔らかくしていきます。
粘土を使ったケンケンパッ!足の感触が伝わってきますね。
「ゾンビだぞ~。」
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園