お知らせの一覧news

梅雨入りしました・健康診断のようす

例年より早く梅雨入りしました。ある女の子が「何で雨は降るの?」と恨めしそうに外を見ていました。とはいえ、外遊びができなくても園児は元気いっぱいです。工夫していろいろな遊びを考えています。

急に降り出した雨に歓声が上がりました。
室内の遊びと言えば、定番の「ままごとごっこ」。ミルクのあげ方と赤ちゃんを見る眼差しは、ほんもののお母さん。
「これなんだかわかる?カブトムシだよ。つのがうごくんだ!」
「はちトラップをつくったよ。」蓋をビニールで覆い、真ん中に穴を開けて、そこから蜂が入るような仕掛けです。おもしろい!
くじ引き屋さんです。当たりくじの商品やくじの当選割合などを話し合っているのかな?
りす組(1才児)はお部屋に新聞のプールをつくって、水遊びごっこを楽しんでいました。
内科検診のようすです。「診てもらって、元気にプール遊びするぞ。」
歯科検診のようすです。小さい園児は仰向けになって診てもらいます。