生き生き伸び伸び運動会(15)
プログラム7番「きょうけいおまつりへ ようこそ!」年長組 表現です。
年長組のクラスでは、夏の思い出や経験を出し合う機会をもちました。そこで出た内容を厳選し、何を表現したいかを話し合いました。
5歳児は体つきがしっかりしてきて歯のはえ替わりも進みます。運動神経も発達し体全体を使った複雑な運動をし始め手先も器用になります。
知能面(脳が大人の約90%になる)が発達し、集中ができ、いろいろなことを吸収します。言葉巧みにもなり「反抗期」と言う方もおられます。集団遊びを好むようになります。
4つの場面(乗り物、水、夏祭り、打ち上げ花火)にそれぞれが自己実現をめざしました。







