尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2022年10月7日
柿・トイレ・創作・ハート?
何も関連性のない4つのものですが、悪しからず。
運動会の練習のためにグラウンドに出る度に、柿の実りが気になります。しかし、熟れているのは、鳥さん達が既に突っついているのです。残念!
年少組さんは運動会は初めてです。練習の合間に、運動会時のトイレの使い方を教えています。
ここからは、園児達の創作物をご紹介します。まずは、カプラを使った都市です。
これは、プラスチックの素材を使った飛行機です。
ブロック遊びは発想力や想像力などを育むと言われています。最初は車だったのが、重戦車みたいになっています。
恐竜でしょうか?重機でしょうか?幼児期の発想はスゴイですね!
磁石のついた多角形の遊具で創りました。
園児達が園長室に毛虫を連れてきました(手前の飼育箱の中)。私的には人生最大の毛虫でした。名前は「ハートちゃん」だそうです。嬉しそうでしたので記念写真を撮りました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園