尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2022年6月24日
ほし組保育参観と教育講演会
年長組の保育参観の様子をご紹介します。まずは、ほし組からです。
雨が心配されましたが、大学グラウンドに出て、まずは準備運動です。
こどもチーム対大人チームのリレーをしました。
園児達はリレーをしたくてしたくてたまりません。しかも、走る前から「勝つ気満々」。
レースは、追い越したり追い越されたり、なかなかの接戦です。
対戦の結果は、大人チームの配慮があってか、こどもチームの勝ちで大喜びでした。
その後、園児達は、保護者の方々から温かい応援をもらいながら、2チームに分かれてリレー競争をしました。
保育参観後の教育後援会の様子です。「心も体も元気もりもり」~ビタミン愛のひみつ~という演題で、尚絅大学生活科学部の守田先生にご講演いただきました。
実践研究中の「噛む」ことの効果に加え、朝食の内容と学力との関わりについてなど興味深いお話でした。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園