尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2022年6月10日
杉の子会(保護者会)主催親睦レクリのご紹介
「仲の良い保護者会」が、本園の自慢の一つです。コロナ感染症防止対策を講じながら、親睦レクリを実施されました。厚生委員会のみなさま、ありがとうございました。
全年齢を2班に分け、時間帯を変えて行いました。
小さいお子さまも、小学生も一緒に参加していました。
内容は、熊本県教育委員会が推奨している「親の学び」のエクササイズと似ているものです。
中心に置いてある箱の中から、お題の書いてある紙を取り出します。
その紙に書いてある内容をおしゃべりするというものです。
紙には「好きなスイーツ」から「子育てのエピソード」など、話しやすい「お題」が書いてあります。
コツは「自己開示・他者理解」。それも、笑顔とうなずきの中で。(SGE:構成的グループエンカウンター)
笑いもあふれ、初対面の方とも「仲良く」なられた楽しい会でした。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園