尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年12月6日
秋・冬の風景・園児達の姿・遊び(5)
運動会後、いもほり後のお絵かきの様子です。
火災の怖さや対処について、消防署からお借りしてきたDVDを視聴しました。
運動会を、年長児達はどう表現するのでしょうか!?
お友達のも見ながら、思い出しながら、それぞれの作品にしました。
色鮮やかに描けましたね!
元気のよい姿に色塗りができましたね。
お部屋には、全員の作品を掲示しています。
この作品は、年少児さん達が芋ほり後に描いた芋の絵です。地下に実っている様子が描かれています。
「火事は怖いね~!」真剣に観ています。
消防士さん達が消火に当たっている場面もありました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園