もちつき大会をしました。
先日「もちつき大会」をおこないました。子ども達はエプロンをつけ、お土産用の餅と食べる餅を上手に丸めていました。年長児は杵をもち、お相手のお友だちを調子を合わせながら、つきました。つき立てのもちの味は格別だったようで、「明日も、もちつきをしたい!」と言っている子どももいました。もちつきには、地域の老人会、競輪選手、年長組から有志の保護者、もちつき係、執行部さんと沢山の方にご協力を頂きました。3つの臼で、11回ずつ、計80kのもち米をつきました。ありがとうございました。








先日「もちつき大会」をおこないました。子ども達はエプロンをつけ、お土産用の餅と食べる餅を上手に丸めていました。年長児は杵をもち、お相手のお友だちを調子を合わせながら、つきました。つき立てのもちの味は格別だったようで、「明日も、もちつきをしたい!」と言っている子どももいました。もちつきには、地域の老人会、競輪選手、年長組から有志の保護者、もちつき係、執行部さんと沢山の方にご協力を頂きました。3つの臼で、11回ずつ、計80kのもち米をつきました。ありがとうございました。