尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年7月21日
好きな遊び 2
園児達のいろいろな遊びの姿をご紹介します。
室内では、大型積み木も盛んです。「高くできたから記念写真を撮ってください!」
ここも遊びかと思ったら、砂場で使った道具を洗って片付けているのだそうです。ありがとう。やっぱり遊びだね!
年少さんが洗って片付けています。家庭ではしなくても園ではみんなと片付ける体験をします。
年中さんになると、片付けが上手になります。ご家庭でも「きれいにして、元に戻す」心地よさを味合わせてください。
雲梯やのぼり棒が好きな園児も多いですよ。3歳児から6歳児まで、いつも誰かが遊んでいます。
急に、雲梯の下で会議です。何があったのでしょうか?しばらくして、また雲梯を始めました。
泡遊びの姿です。手の感触や泡の変化から、お店屋さんの材料になったりもします。
乳幼児期は水を使った遊びが大好き!地球は水の星と呼ばれ私たちの体も多くは水でできていることからも、何か不思議な魅力があるのかもしれませんね!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園