尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年7月7日
七夕 その2
年中組は、先生方が演じる「天の川物語」を観ました。
昔々、南の空の上に・・・
やさしい織姫と勤勉な牛使いの彦星が仲良く暮らしていました。
ところが、仕事がおろそかになった二人を見た神様が怒って、二人を引き離してしまいました。
織姫と彦星は、会いたいのに会えない悲しい日々を送りました。
それを見ていた神様は心配していました。
「そうだ、年に一度だけ渡って行って会えるようにしてあげよう!」
神様は、白鳥の羽根でつくった橋をつくってくれました。
織姫と彦星は、橋を渡って会えるようになりました。めでたしめでたし。
みんなで「♪七夕の歌」を合唱しました。園長「どうだった?」園児達「おもしろかった!」。先生方、名演技でしたよ、ごくろうさま!
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園