お知らせの一覧news

「こいのぼり」と園児達

園児に「こいのぼり」は似合います!こいのぼりのある風景で伸び伸びと遊んでいます。本園の園庭は、農園の腐葉土置き場から写真の国旗掲揚台まで約100mあります。自然の風景を残しています。

気持ちのいい五月晴れの下、2歳児さん達が保育者と一緒に木陰に出ています。
年長さん達が行進しているようです。遊具の方に向かっています。安全な使い方を伝えているようです。
こちらは年中さんの行進です。遊具倉庫に向かっています。いろいろな種類の遊具の安全な使い方を伝えています。
年長さん達がクラスの枠を外して、ボールあてを楽しんでいます。年中さんもいますよ。
園児達は三輪車が大好き。今年は杉の子会のベルマーク係の活動が実り、新品、しかも「ターボ」を購入していただきました。
泥団子つくりは一年中流行っています。中心部に赤土や黒土を使うことは年少終わりから年中初めころに気付くようです。
20日から「どんぐりルーム」を開始しました。10組程の地域保護者とお子さまが来園されました。
右下のボールもベルマーク係のみなさまの活動によって購入することができました。昨年度は主に楽器をそろえることができました。ありがとうございます。