尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年4月22日
新学期の風景
気温の差が大きく、体調を崩しがちな新学期です。園児達の様子は・・・
年少組。朝から泣き声も聞こえてきますが、しだいに園生活に慣れてきています。
年少組。母と分かれてしばらくの間、ぐっと涙をこらえている園児もいます。可愛いくもあり強さを秘めた姿にも思えます。
年少組。集団生活や周りの園児達との遊びに次第になじんでいきます。
年少組。身体測定や内科検診でも泣かずにできましたよ。
2歳児達も木陰でくつろいでいます。カフェでしょうか?
杉の子会(PTA)の一人一役決めの風景です。いつも園活動にご協力ありがとうございます。
杉の子会では、親睦レクリやバザー、運動会の協力などをしていただいています。
大きいサイズのダンゴムシのような虫を捕獲し、じっと見つめています。園児の自発的・探究的な幸せな時間です。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園