尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年3月24日
園児達の年度末
大掃除やピクニックの様子をご紹介しましょう。
年中組さん達です。ロッカーの中を丁寧に掃除しています。整理整頓や分類、片付けなどの気持ちよさが芽生えてきています。
ホラっ!お子さまが嬉々として汽車拭きをされていますよ!頑張ってますよ!!
ぞうきんを絞るのは保育者が援助しますが、「自分で拭く~」「ぼくがやる」「まだした~い」とやる気満々です!
園児にとっては大掃除も遊びです。遊びは学びであり生活でもあります。
ぱんだ組満三歳児さん達がピクニックに出かけました。ゆっくり、ゆったりと春を満喫します。
年少組さん達もピクニックを楽しみ思い出になりました。桜の前で「ハイチーズ!!」
2号きらきら組のみんなでピクニックに出かけます。カラフルな帽子は異年齢の交流を表します。
桜の花吹雪が駐車場で波打っています。「さまざまの こと思い出す 桜かな」(芭蕉)
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園