尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年3月4日
「お別れ会」その3+
お別れ会の好きな遊びの時間、保育棟のお集まりなどをご紹介しましょう。ゆったりとした仕合せな時間を感じます。
「花桃(ハナモモ)」の木に登っているわが子の姿をパチリ!
ここでも、ななめ「栴檀(センダン)」に登っているわが子の姿をパチリ!
森の中の土管の上に登っているわが子とお友達の姿をパチリ!
綱を登っている園児達。この写真を撮った後に後ろを振り向くと、ママ達5人のカメラが並んでいました!
尚絅らしい取り組みの一つです。シイタケの「菌打ち」と称します。一度やったら病みつきになるくらい楽しいです。森の奥には現在採取中のしいたけの原木が並んでいます。台風等で倒れたクヌギを活用しています。
保育棟でも、短い時間でしたが、交流を楽しんでおられました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園