尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2021年3月4日
年中、年長の「お別れ会」その2
年中は大学芝生広場を中心に、年長は大学グラウンドでみんなで遊ぶことを楽しみました。
年少さんたちは、まず親子で地図を片手にそれぞれに森や林を歩いて4文字のひらがなを探しました。曇り空、無風、気温14度はちょうどいい感じでした。
大学の芝生広場に集まって「げんきっき体操」をした後、柔らかい芝生の上で遊びました。
みんなで「貨物列車」「ボール送りゲーム」「お寺の和尚さん」「新聞じゃんけん」「誕生日の仲間」などを楽しみました。
年長さんは「どんぐり体操」でウオーミングアップ。(とは言え、保護者の方は明日は筋肉がこわっているかも!)
3クラスに分かれて、円になって、外円を親子で走って回るリレー大会!
ほし組の様子。勢いあまって転ぶ方も!
つき組の様子。わが子についていけずに後を追っている方も!
にじ組の様子。わが子を負ぶって走る方も!それにしても、ほし組の円は一番小さくする作戦なのかな!?つづく
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園