お知らせの一覧news

教育実習開始!

前期の2年生の教育実習は残念ながらできませんでしたが、後期の1年生は、感染防止対策を万全にしながら実施しています。当たり前のようですが嬉しいことです。私たちの使命の一つが「次世代保育者の育成」ですから。

事前数十日の生活や検温をきちんとしながら、朝からも検温やチェックシート記入をしています。
園児達の遊びの姿や言葉を観察して学んでいます。
園児を観察したことは、メモをして残していきます。
園児たちの遊びを邪魔しないように、会話を切らないように注意して傍にそっといるのがコツです。
園児が実習生に「頑張り豆」を見せています。認めてもらって嬉しそうです。
園児たちは自分の技を実習生に見てもらいたくてたまらない様子です。
年少もも組では、一緒にダンスを楽しみました。
園児が帰った後、靴箱をきれいに掃除したりお部屋を片付けたり、今日の記録をまとめたり明日の準備をしたりています。ごくろうさま!