尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2020年7月17日
遊び込む!
梅雨の晴れ間の好天に恵まれ、思いっきり遊んでいます。
プラネタリウム観賞後、濃紺の画用紙に一生懸命星座を描きました。自分の誕生月の星座を描いた園児もいました。
紺色の台紙に大小さまざまな星形の紙を貼りました。のりを使うことが楽しく、次第に上手になっていく頃の作品です。一人一人が思い思いに作り、全体としてきれいな夜空を表現しています。
さっそうと、そして汗だくになって遊んでいます。押す人引く人乗る人が交代交代に楽しんでいます。
園庭も乾き三輪車に乗って、走り回っています。一体感が感じられます。
雨どいに水を流し、そうめん流しごっこでしょうか?水の流れを楽しんでいます。
ダイナミックなお絵かきに興じています。子どもの絵は私の想像を超えた芸術に感じます!
シャボン玉遊びも盛り上がっています!
バッタなどの虫を捕って来て、図鑑で調べている園児もいます。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園