尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2020年7月14日
年長のつき組さんがプラネタリウムを観に行きました
今年の年長さんはコロナ禍中で、1クラス30人が2台に分乗して、3日に分かれて熊本博物館に行きます。今日はつき組でした。
楽しみにしていたバス遠足です!
正面玄関でごあいさつ。すぐ後に始まったのは・・・
額で体温測定です。
手指消毒です。「くさ~い!」
いよいよ入場です。
ホールの壁に、蛍のような光が動いているのが気になっています。ん~、子どもは目の付け所が違うなあ!!
入場です。100を超えるシートに、30数人が座って観ます。
今晩の熊本市上空の星座、天の川と七夕物語、銀河、星座など楽しいプログラムでした。
集合写真を撮って後にしました。あいにくの雨でしたので、お弁当は園に帰ってから食べました。おいしかったです。ありがとうございました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園