尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2020年6月18日
園児たちの姿
17日水曜日は内科検診でした。
検診の後に、園で収穫したジャガイモで作ったポテトチップスが食べれると知っていた子ども達は、どういうことを考えてどうしたと思いますか?
実は、検診をきちんとして早く終わって、早くポテトを食べようって考えたそうです。ある園児から聞いた話です。
絵本読みの様子です。自分で興味のある本を借りて来て読むのが中心のようです。本園には600冊を超える絵本があります。
お絵かき遊びの様子です。同じテーブルで影響しあうんですね。
さすが年長さん。脱いだ上靴がきれいに並べてあります。嬉しいですね!
体を動かして踊っているクラスもあります。
担任の先生のお話をしっかりと聴ける子に育ってきています。うれしいですね。
テーブルが水彩画のキャンバスになっています。水を汲んできては筆でいろいろと描いて楽しんでいます。
色水遊びの様子です。少しずつきれいな色が出せるようになってきました。楽しみです。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園