尚絅大学附属こども園
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
こども園の概要
尚絅学園の建学の精神
尚絅学園の教育理念
こども園の紹介
学校評価
理念、使命・目的等
こども園の理念
こども園の使命・目的
こども園の教育目的
こども園の教育目標
園生活
一日の流れ
一時預かり保育
延長保育
園の特色
主な行事
豊かな自然
子育て支援
その他
保護者のみなさまの声
入園のご案内
お問い合わせ
アクセス
096-338-6771
お知らせの一覧
news
2020年1月10日
三学期始業式・鏡開き
第三学期も明るくにぎやかに始まりました!始業式をしました。
9日は鏡開き、みんなでぜんざいをいただき、今年一年の健康を祈念しました。
新年のご挨拶。園長が圧倒されるような園児たちの元気な声を嬉しく思いました。
おなかをこわした「ゾウさん」に、「オラフ」が「春の七草」を紹介しました。
副園長は、干支(12の動物たち)とネズミの歌を紹介しました。
先生たちが、まりつきや羽根つきなどを数を数えながら紹介しました。
主幹保育教諭の紹介で、みんなで1年12か月の歌を歌いました。
知らず知らずのうちに、身の回りの「数」も意識するように意識付けをした始業式でした。
9日は鏡開き。美味しいぜんざいをいただきました。
ぜんざいをおかわりする子もいました。日本の伝統文化を味わいました。
ニュースの一覧へ戻る
トップページへ戻る
尚絅大学短期大学部附属こども園